2025年1月14日から2月11日まで、毎週火曜日$5.00+TAX で映画が見れるという広告を見て、カナダで初めて映画館に行ってきました。このお得なチケットはCineplexという映画館のみのサービス価格です。カナダの映画館がどんな感じなのか、どれくらいの混み具合か全く分からないまま、直接現地に行ってみました。今回は、その時のレビューをしたいと思います。
カナダの映画館 Cineplex
カナダで映画を見る場合、カナディアンのルームメイト曰く通常価格大人ひとり$20.25のチケット代だそうで、日本よりは高いイメージでした。$5.00なら行ってみようと思い今回初めてカナダで映画館に行ってきたわけですが、$5.00デーだったためか平日にも関わらずかなりの人で賑わっていました。
チケットの買い方
チケットは、オンライン購入と現地購入ができます。ただし、オンライン購入の場合は手数料が別途かかります(オンライン予約の場合のメリットは事前に座席指定ができることかと思います)。現地購入の場合は、窓口で購入する方法とキオスクで購入する方法があります。私が行った時は窓口に少し列ができていたので、キオスクで購入しました。
見たい映画と時間を選択し、Scene+カードを持っているか聞かれるので持っている人はスキャンしましょう。その後チケットの枚数と料金を選択する画面になります。私はてっきり$5.00かと思っていたのですが、Scene+カードをスキャンしていたので割引価格$4.50も選択することができました(Scene+会員の場合は更に10%OFFになります!)。$4.50に気が付かないまま$5.00を選択せずに良かったと思いながら、無事$4.50+TAXでチケットを購入することができました。
Cineplex の売店
映画館といえばポップコーンですよね。カナダの映画館の売店ももちろん初めてでしたが、売っているものは大体日本の映画館と同じような感じだと思います。
2025年1月14日から2月11日までの毎週火曜日、ポップコーンのスモールサイズが$5.00で買えるので、ポップコーンのスモールサイズを購入しました(通常価格は確か$8.50です)。また、POPCORN TOPPINGという場所があり、皆さん何やら液体をポップコーンにトッピングをしていました。その正体は・・・バターです!私も少しトッピングしてみましたが、ポップコーン自体に塩味がついているのでかけすぎには注意したほうが良さそうです。
カナダで初めての映画館での映画鑑賞
日本の映画館と同じで、映画本編が始まる前に予告編が流れます。私が見た映画の場合、7:15からの映画だったのですが、7:00から予告編が始まり、7:15から本編が始まるかと思いきや予告編パート2が始まり、本編が始まったのは7:30でした。映画自体は2時間20分の予定だったのですが終わったのが9:50頃だったので、予定より15分遅れだったのでしょうか。
私はNetflixなどで英語の映画やドラマを見る時、英語のサブタイトルを付けて、英語の音声で見ています。サブタイトルがあれば、大体が理解できるようなレベル感なのですが、今回は映画館での映画鑑賞ということでもちろんサブタイトルはありません!そこが少し心配ポイントではあったのですが、結果残念ながらほとんど理解ができませんでした。もちろんストーリーは理解できましたが、細かい表現まで掴めませんでした。睡魔も襲ってこないくらい脳内フル回転で2時間20分映画を見ていたのでかなり疲れましたが、良い経験だったと思います。
ちなみに私が見た映画は、2024年12月25日に公開された「A COMPLETE UNKNOWN」という、ミュージシャンのボブディランの伝記映画です。日本では2025年2月28日に公開されるみたいです。
$5.00デーだったためか、ボブディラン好きが多いのか、会場はほぼ満員でした。座席にもたれかかると少しリクライニングになるのが驚きましたが、他は日本の映画館と同じような感じです。
通常価格だとチケット代が高いので頻繁には行けませんが、割引価格だとかなり行きやすいですよね。今回のオファーは火曜日限定というのがネックですが、ご都合合う方は是非行ってみてください。他にも期間限定や曜日限定でオファーが出ていたりするので、映画好きの方や、カナダで映画館に行ってみたい方はチェックしてみてください。
コメント